慌ただしい平日、だけど休日の方がもっと忙しいの!!という女性は多いのではないでしょうか。今回はホットクックの保温時間についてご案内します。保温機能を活用すると、野菜不足を心配しないで、いつでも食事が整います。

休日の朝、スープを仕込んでおくと1日ラクです。お野菜もたっぷり、安心ですね。
ホットクックの保温時間おしえて
・最大12時間の保温ができます。

朝7時から保温して、夕食まで保温してるよ~。

保温ボタンを押すだけです。妊産婦さんや、一人で育児をしているママ、仕事や介護の合間にも便利です。
何を保温しているの?

野菜をたべること、いつでも食事ができることを目的にしているよ~
- 野菜スープ(根菜味噌汁・豚汁)
- カレー
- おでん(冬場)

この3つが多いのね。いつでも温かいもの、煮込んだ野菜が食べれるのね。温野菜はいいわね!
電気代はいくら

電気代が心配だわ~

カレー4人前を12時間保温して9.9円です。(1.6Lの場合)

保温機能を活用して、夏休みや休日のごはんを乗り切るわ!

お野菜もたっぷりでボクも嬉しいな~
お読みいただきありがとうございました。