-
-
【ホットクック】今年のおすすめ簡単おせち8選!
2022/12/26
今年のおせちはラクに♪おすすめ8選をご紹介します。 \だて巻きはビニール袋で作ります♡/ 火の心配もいりません ホットクックは調理のスタートと同時に調理時間が決まります。 \火のもとの心配もなし♪/ ...
-
-
スマートキッチンの想い
2022/11/8
スマートキッチンはゆとり時間と自炊を応援する料理サイトです。 次の3つを大切にしています。 (1)食材の多様性 ・さまざまな食材を適量調理できる。 ※自炊やお弁当にも困らず、健康とゆとり時間を持てるよ ...
-
-
スローフードをカンタンに!ホットクックで作ろう
2022/3/11
スローフードという言葉をきいたことはありますか。 スローフードとは、インスタント食品やファストフードばかりでなく、伝統的な食材や、その土地ならではの食材をいかしたごはんを作ることです。 ...
-
-
【お鍋】おせちをリメイク!体調を整えるスープ2
2022/1/21
お正月に作った煮物を野菜スープ(のっぺい汁)にリメイクします。 野菜スープにすることで、体がぽかぽかに。また食べきることでフードロスにも。 また、中華だしを加えて、溶き卵を入れると中華スープになります ...
-
-
【ホットクック】おせち /作りやすい! お正月レシピ8選
2022/4/16
今年のおせちは下ごしらえをラクに作りませんか。おすすめ8選をご紹介します。ホットクックで鍋の調理がスムーズにすると、おせちなどの野菜や豆の調理ストレスが軽減されます。 野菜を調理し、ゆっくり休むには「 ...
-
-
ライフデザインとホットクック①
2022/4/16
今回はライフデザインと意思決定、そしてゆとり時間についてご紹介致します。 ライフデザインという言葉を知っていますか。 頭とこころはパンパン、体はぐったり・・としないこと。心と体にゆとりを持つことが「ラ ...
-
-
ホットクック おすすめ10品 / まずはこれを作ろう/野菜多め・油少なめ・うまみと栄養たっぷり
2022/10/29
妹におすすめレシピをつけてホットクックを貸して!と言われました。 お互いに健康に気を配りたい年頃です。さっそく10品選び、ホットクックは外泊です。 ★記事:妹にホットクックを貸す!おススメ10品 ↑↑ ...
-
-
【作り置きで作る】サラダ・ごはん・お菓子 ★お知らせ コラム
【お弁当に持参】よく噛むための小道具!生活習慣病の予防にも
2022/10/29
いつもありがとうございます。 今回は食事をよく噛むための小道具をご紹介します。 箸置きを使おう 毎朝作る娘のお弁当 そのお弁当に箸置きをつけて持たせています。 食べのもをよく噛まずに食べてしまうと消化 ...
-
-
【ホットクック】お弁当のレシピ / 副菜おかず2品
2022/10/29
今回は日持ちがして簡単にレパートリーが広がる、作り置き2品をご紹介します。 毎日のお弁当をラクにするコツもご紹介します。 作り方は下記のリンクよりご覧くださいませ。 ★お弁当(副菜2品と詰め方のコツ) ...
-
-
【ホットクック】ベーコンエッグのレシピ / 女性のキャリアと家電について
2022/10/29
ホットクックで作る目玉焼きのレシピ。 \慌ただしい毎日のお助けレシピにも/ 【Message】 先日母から「40代のころは食事作りと買い物、仕事にと忙しすぎて、あれこれ考える時間がなかったわ~。」と言 ...