お好み焼き(卵の焼き目つき)をご紹介します
調理がスムーズになる「お肉の常備菜」と「軽食にぴったりなお好み焼き粉のグラム数と加熱方法」をご紹介します♡
【Message】
我が家では、お好み焼はホットプレートが定番です。ではなぜホットクックで焼くかというと、仕事から帰宅して子どもの話を聴いたり、子育てやリラックスに時間が欲しい時です。
あとは、男子弁当に作ることが多いです。材料を入れて20分で仕上がるので、ウオーキングや畑の水やり、その他の家事、入浴などその日に応じて時間を使っています♡
★お好み焼き&キッチン管理テク!お肉の常備菜の使い方とアレンジ
お読みいただきましてありがとうございました♡
written by Marico(時短・発酵料理研究家/保育士)